と、ある日友達からメールが来ました。
もちろん食べるとも♪
で、送ってくれたのがコレです。

おお、立派です!美味しそう~♪
なんて、実は既に食べ始めちゃってるし。(相変わらず写メ忘れがち)

包装をふくらませて誤魔化せ誤魔化せ。(笑)
食感ノドごし共に◎!のお蕎麦ですよ。美味しい♪
そして…おや?お隣にあるのは…
ドン!
ドドン!
東北は日本海側の名物「
いちご煮」ではありませんか~♪以前旅行した折には食べそこねてしまって心残りだったのですよ。嬉しい

「いちご煮」とはあわびとウニを潮汁仕立てにしたもので、椀の底に沈んだウニが苺に見えるから、というのがその名の由来だそうです。……苺…???
なんて疑問はどうでもいいや。(いいのか。)とにかく
美味しそう
です!一度に食べてしまうのはモッタイナイので説明にあった炊き込みご飯にすることにしました。
:
:
:
(炊飯中)
:
:
(炊飯中)
:
:
じゃん♪

三つ葉を散らして出来上がり~。
せっかくなのでキノコも入れて量を増やしてあります。(笑)

残ったキノコと三つ葉でお味噌汁
全部同じ材料じゃんってツッコミは、優しくそっとしまっておいて下さいね。傷むの速そうだったから使い切っちゃいたかったんです。えへ。さすがウニとアワビのお出し汁!磯の香りも上品な、とてもとてもお味の良い贅沢炊き込みご飯でございましたよ

送ってくれた友達に感謝を込めて合掌。(-人-)たいへんおいしゅうございました!
PR